
愛知県教育・スポーツ振興財団では、教員人材銀行に登録されている方を対象に、教壇に立つうえで役立つ心構えや指導技術を身につけた教員の育成を目指す「教員人材銀行登録者資質向上研修
“教職スキルアップ講座”」を実施します。
対象
原則として、当財団の「教員人材銀行」登録者
定員
- 教職スキルアップ講座
会場参加 30名、オンライン参加 30名 - フォローアップ研修(学校見学)
12名程度
日程・内容
教職スキルアップ講座(会場・オンライン)
令和8年1月24日(土) 9:30~12:00 ※受付 9:00~
| 時限 | 時間 | 講座内容等 |
|---|---|---|
| 9:30~9:35(5分) | 主催者挨拶及び諸連絡 | |
| 1 | 9:35~10:35(60分) | 「日々の授業をおもしろく」 彦坂 登一朗 氏 (元小中学校長) |
| 2 | 10:40~11:40(60分) | 「教えない教育のススメ」 澤田 二三夫 氏 (元小学校長“元破天荒校長”) |
| 11:40~11:55(15分) | 質疑応答 | |
| 11:55~12:00(5分) | 主催者挨拶及びフォローアップ研修の諸連絡 |
フォローアップ研修(学校見学)
令和8年2月6日(金) 10:20~15:00 ※受付 10:10~
| 時限 | 時間 | 講座内容等 |
|---|---|---|
| 1 | 10:20~10:30(10分) | 全体ガイダンス |
| 2 | 10:50~11:35(45分) | 愛知教育大学附属名古屋小授業見学(公開授業) |
| 3 | 11:40~12:10(30分) | 意見交換会 |
| 12:10~12:50(40分) | 昼食 ※各自でご用意ください。 | |
| 4 | 13:00~13:10(10分) | 全体ガイダンス |
| 5 | 13:20~14:10(50分) | 愛知教育大学附属名古屋中授業見学(公開授業) |
| 6 | 14:20~14:50(30分) | 意見交換会 |
| 14:50~15:00(10分) | アンケート記入 |
※フォローアップ研修への参加は、任意です。
※詳細は1月24日(土)の講座終了後に説明します。
参加費
無料
会場
- 教職スキルアップ講座
会場:愛知県教育会館 7階会議室
オンライン:Zoomミーティングによるオンライン配信 - フォローアップ研修(学校見学)
愛知教育大学附属名古屋小、中学校
受付期間
令和7年11月1日(土)~令和8年1月10日(土)
※申込多数の場合は、厳正な抽選のうえ参加者を決定します。
申込方法
申込フォームからお申込みください。
◆申込みはこちら → https://ws.formzu.net/fgen/S12608806/

【申込みフォームご利用の手順】
(1)申込みフォームに必要事項を入力し、「内容確認画面へ」ボタンを押します。
(2)内容確認画面で入力内容を確認し、「送信する」ボタンを押します。
(3)お申込みが完了すると、自動で受付完了メールが入力いただいたメールアドレス宛に送信されます。
※メールが届かない場合には、申込みが完了していない場合がございますので、下記の問合せ先までご連絡ください。
募集案内のダウンロード
募集案内(PDFファイル)その他
- フォローアップ研修への参加を希望される方は、申込みフォーム内の「フォローアップ研修【令和8年2月6日(金)】への参加について」欄で「希望する」を選択してください。
- 申込多数により抽選となった場合には、1月19日(月)までに、申込者全員に電子メールにてお知らせします。
- 申込後、都合によりキャンセルされる場合には、必ず当財団(052-242-1588)まで連絡してください。
- 当事業の講座を受講した方は、学校等が閲覧する教員人材銀行データに、受講した旨を記載します。
- いただいた個人情報は、当事業のみに使用します。
申込み・問合せ先
名古屋市中区新栄1-49-10 愛知県教育会館2階
公益財団法人愛知県教育・スポーツ振興財団 教育振興課 教職スキルアップ講座担当
TEL 052-242-1588 FAX 052-241-9103
(平日 9:00~17:00 にお問い合わせください。)